仮想通貨で資産運用┃購入するか?マイニングするか?

仮想通貨で資産運用┃購入するか?マイニングするか?

購入?マイニング?仮想通貨を活用した資産運用のメリット・デメリット

日を増すごとに仮想通貨業界には資金が流入し、業界全体の
時価総額も23兆円(2017年11月現在)を超えてきました。

この成長を続ける市場を無視することはできないでしょう。
仮想通貨を活用した資産運用を考えていく上で、
取り組み方によって変わる資産運用の「形」を把握しましょう。

入手方法で変わる仮想通貨を活用した資産運用の「形」

仮想通貨の入手方法は、大きく分けて2つあります。
それは「購入」と「マイニング」です。
これは、単に入手方法が違うということではなく。
資産運用の「形」自体が大きく変わります。

⇒「仮想通貨のマイニングに関して詳しくはコチラ

ここでは、その二つの入手方法の違いによる、資産運用の「形」の違い。
そして、それぞれのメリット・デメリットを解説します。
これは、「どちらの方が良い」ということよりも、それぞれの「形」を
理解した上で、投資スタイルを選ぶというところに意味があります。

ポイントとして今の現状を把握する

前提として以下の現状をまず認識しましょう。
・仮想通貨の価格は変動が激しい
・価格変動の予測はかなり難しい

現在は、投資や投機の目的で仮想通貨が取引されています。
ちょっとした噂や、権威ある人の言動でも激しく変動します。
そのうえ、株の世界にあるようなストップ安、ストップ高といった
「株価の値幅制限」のような仕組みは仮想通貨市場にはありません。
上記の点を前提としてしっかりと把握しておきましょう。

【購入編】売買することで仮想通貨を増やす

まずは、理解しやすい方から解説していきましょう。
ビットコインなどの仮想通貨を購入して増やしていく。
つまり、安い時に買い、高い時に売る。ということですね。

売買による資産運用はキャピタルゲインの形

ビットコインを売ったり買ったりすることで
資産を増やしていく方法があります。
これは「キャピタルゲイン」と呼ばれる形になり、
『売却差益を利益として得る』ということですね。

売買による資産運用のメリット

・価格変動が激しい分、大きなリターンが期待できる
・保有している資産は、自由に換金できる

売買による資産運用のデメリット

・価格変動が激しく、不確実性が高いためリスクが大きい
・様々な感情が働く為、継続的・安定的な資産運用は難しい

【マイニング編】マシンを保有しコツコツ仮想通貨を増やす

※ここではクラウドマイニングにおける資産運用が前提となります。
マイニングに投資をするということは、マイニングマシンを
購入する(もしくはレンタルする)ということです。
マシンを保有している間は、マイニング報酬を得ることができます。

マイニングによる資産運用はインカムゲインの形

ある資産を保有している間は、継続的・安定的な利益を得る。
これはインカムゲインと呼ばれる形になります。
例えば、不動産を保有することで家賃収入を得たり、
株式を保有することで配当を得る形と同じです。

マイニングによる資産運用のメリット

・価格変動を気にせず、着実に資産を貯めることができる
・長期的に見て貯まった資産のキャピタルゲインも期待できる

マイニングによる資産運用のデメリット

・マイニングプール自体が破綻する可能性がある
・保有資産はマシンの為、仮想通貨が貯まるまでは換金できない

リスクを極力減らすために分散投資をする

このように「売買」と「マイニング」では資産運用の
「形」が大きく変わります。
それぞれにメリットとデメリットがありますので、
それぞれの「形」を生かした資産運用を考えましょう。

「どちらが良いか」というものではなく、
資産運用の「形」の違いを把握するようにしましょう。

仮想通貨業界における今の現状を考えるならば、
「マイニング」のリスクは、比較的低いと言えます。
着実に、そして自動的にビットコインを貯めることが可能で
ビットコインの価格が上昇することでリターンも狙えます。

「マイニング」と「売買」両方に資産を分散するのも
ひとつの方法と言えます。

⇒「仮想通貨のマイニングについて詳しくはこちら